エラスチンは食材から摂取できるの?
肌を構成するのに欠かせないエラスチン。
エラスチンは普段皆さんが召し上がっているような食材からも摂取することは可能です。
ただ、あまり馴染みのない食材もあったりして、定期的な摂取が難しい部分もあります。
例えば、牛すじやカレイの煮付け、手羽先などに多く含まれています。
たまに食べることはあってもそんなに頻繁に食べることはない人も多いかもしれません。
もしそういった状況でしたら、サプリメントで定期的に摂取できますので、そういった方向から摂取を検討してみても良いでしょう。
エラスチンはコラーゲンやヒアルロン酸とともに肌を形成するのに欠かせない成分です。
ハリのある肌を形成するのに役立っています。
役割としてはコラーゲンが網目のように真皮に拡がり、その網目を補完しているのがエラスチンと考えるとわかりやすいでしょう。
コラーゲンほど多く体内に存在するわけではありませんが、コラーゲンを支える縁の下の力持ち的役割のあるエラスチンがないと、コラーゲンがしっかりと拡がってくれません。
ハリのある肌をつくり出すときにはコラーゲンとエラスチンの共有が必要です。
そこに保水性のあるヒアルロン酸があることで、ハリと弾力が保たれます。